窓際公務員のほったらかし投資生活

インデックス投資(投資信託)による資産運用・節約・子育てなどを書き綴るブログ

【20代必見】資産運用の始め方を徹底解説!積立投資とインデックス投資でお金を増やそう!

あなたは投資をしていますか?投資と聞くと、難しそうだったり、危なそうだったり、お金持ちのすることだったりと思うかもしれません。しかし、実は投資とは、自分のお金を増やすための最も効果的な方法のひとつなのです。

なぜなら、お金は時間とともに価値が下がっていくからです。例えば、10年前に100万円を貯金したとします。その100万円は今では約85万円分の価値しかありません。これはインフレという現象によって、物価が上がり、お金の買い力が下がるためです。つまり、貯金だけではお金は減っていく一方なのです。

では、どうすればお金を増やせるのでしょうか?答えは簡単です。投資をすることです。投資とは、自分のお金を有効に活用して、利益を得ることです。投資をすることで、お金はインフレに負けずに成長していきます。

特に20代の方にとって、投資を始めることは非常に重要です。なぜなら、20代は人生で最もお金を増やせるチャンスがあるからです。20代はまだ若くて時間がたくさんあります。時間があるということは、投資の成果が複利で膨らむ期間が長いということです。

例えば、20歳で月に1万円を投資し始めた人と30歳で月に1万円を投資し始めた人がいます。どちらも年利5%で60歳まで投資を続けたとします。すると、20歳から始めた人は約2,400万円になりますが、30歳から始めた人は約1,200万円にしかなりません。つまり、10年早く始めただけで、2倍以上の差がつくのです。

このように、20代から資産運用を始めることで、将来的に大きな差が出ることがわかります。しかし、投資初心者の方にとって、投資の方法や手順はわからないことだらけかもしれません。

そこで、この記事では、20代から始めるべき資産運用法について詳しく解説します。この記事を読んでいただければ、あなたも簡単に投資を始めることができます。そして、あなたのお金は確実に増えていきます。

では、さっそく見ていきましょう!

 

投資の基礎知識

資産運用の種類と特徴

まずはじめに、資産運用の種類と特徴について知っておきましょう。資産運用とは、自分のお金を何かに使って(投入して)、それによって利益を得る(収益を得る)ことです。資産運用にはさまざまな方法がありますが、ここでは代表的なものを紹介します。

預貯金

銀行や郵便局などにお金を預けることです。預けたお金に対して利息がつきます。メリットは安全性が高く、いつでもお金を引き出せることです。デメリットは利息が低く、インフレに負けてしまうことです。

株式

会社の一部の所有権を買うことです。買った株の価格が上がれば売却益が得られますし、配当という利益の分配も受けられます。メリットは高いリターンが期待できることです。デメリットは価格が変動するため、損失を出す可能性もあることです。

債券

国や企業などが発行する借金の証書を買うことです。買った債券に対して利息がつきます。メリットは安定した収入が得られることです。デメリットは利息が低く、債券の価格が下がると損失を出す可能性もあることです。

不動産

土地や建物などを買うことです。買った不動産を賃貸したり、売却したりして利益を得ます。メリットは不動産の価値が上昇する可能性や、安定した賃料収入が得られることです。デメリットは大きな資金が必要で、管理や手続きに手間がかかることです。

仮想通貨

インターネット上で発行される電子的な通貨のことです。ビットコインやイーサリアムなどが有名です。仮想通貨を買って価格が上昇すれば利益が得られます。メリットは将来的に普及する可能性や、高いリターンが期待できることです。デメリットは価格が大きく変動するため、損失を出す可能性もあることです。

これらの資産運用法はそれぞれ特徴やメリット・デメリットがあります。自分の目的や状況に合わせて、適切な資産運用法を選ぶ必要があります。

リスクとリターンの関係

次に、投資におけるリスクとリターンの関係について理解しておきましょう。リスクとは、投資したお金を失う可能性のことです。リターンとは、投資したお金に対する利益のことです。

一般的に、投資には以下のような法則があります。

「高いリターンを得るには高いリスクを取らなければならない」

つまり、投資で大きく儲けたいなら、大きく損する可能性も覚悟しなければなりません。逆に、安全に投資したいなら、小さな利益しか得られません。

例えば、株式は債券よりも高いリターンを期待できますが、同時に高いリスクも伴います。債券は株式よりも安定した収入を得られますが、同時に低いリターンしか期待できません。

このように、リスクとリターンはトレードオフの関係にあります。投資をするときは、自分がどれだけのリスクを取れるか、どれだけのリターンを求めるかを考える必要があります。これを**リスク許容度**といいます。

リスク許容度は人によって異なります。自分の年齢や家族構成、収入や貯蓄、目標や期間などによって変わります。一般的には、若くて時間がある人や、収入が高くて貯蓄が多い人は、高いリスクを取れると言われます。逆に、年配で時間がない人や、収入が低くて貯蓄が少ない人は、低いリスクを取るべきと言われます。

自分のリスク許容度に合わせて、資産運用法を選ぶことが大切です。また、リスクとリターンのバランスをとるために、**分散投資**をすることも重要です。分散投資とは、一つの資産だけに投資するのではなく、複数の資産に分けて投資することです。例えば、株式だけでなく、債券や不動産なども組み合わせて投資することです。

分散投資をすることで、一つの資産が下がっても他の資産でカバーできるようになります。また、相関の低い資産を組み合わせることで、全体的なリスクを下げることもできます。例えば、株式と債券は相関が低いと言われています。株式が下がるときは債券が上がることが多く、逆もまた然りです。このように、分散投資は投資の基本中の基本です。

投資に必要な準備と注意点

最後に、投資に必要な準備と注意点について確認しておきましょう。投資を始める前には以下のことを行う必要があります。

生活費や非常用費用の確保

投資は長期的なものです。短期的にお金が必要になったときに困らないように、生活費や非常用費用は別に確保しておきましょう。一般的には生活費は3ヶ月分、非常用費用は6ヶ月分程度が目安です。

目標と期間の設定

投資をする目的や目標を明確にしましょう。例えば、「30歳までに1000万円貯める」「老後のために月5万円の収入源を作る」などです。目標を設定することで、必要な金額や期間、リターンやリスクなどを計算できます。

証券会社の選択と口座開設

投資をするには、証券会社に口座を開設する必要があります。証券会社はインターネット上で簡単に口座開設できるものが多くあります。証券会社を選ぶときは、手数料やサービス、取り扱い商品などを比較して、自分に合ったものを選びましょう。

投資を始めるときには、以下のことに注意しましょう。

自分で判断する

投資は自分の責任で行うものです。他人の言うことや、テレビやネットの情報に惑わされず、自分で判断しましょう。また、自分が理解できないものには投資しないことが大切です。

感情に振り回されない

投資は価格が変動するものです。価格が上がれば喜び、下がれば悲しみや恐怖を感じるかもしれません。しかし、感情に振り回されて売買すると、損失を拡大することになります。冷静になって、長期的な視点で投資しましょう。


コツコツと継続する

投資は一攫千金を狙うものではありません。コツコツと継続して投資することが大切です。特に20代の方は時間があるので、少額でも定期的に投資することで、複利効果でお金が増えていきます。

20代におすすめの資産運用法

積立投資とインデックス投資の仕組みとメリット

それでは、具体的に20代におすすめの資産運用法を紹介します。それは積立投資インデックス投資です。これらは非常にシンプルで効果的な方法で、初心者でも簡単に始められます。

積立投資とは、毎月一定額を自動的に投資することです。例えば、毎月1万円を株式や投信などに買い付けることです。積立投資のメリットは以下の通りです。

時間や手間がかからない

毎月自動的に買い付けるので、時間や手間をかけずに投資できます。また、忘れたりサボったりする心配もありません。

平均取得単価を下げられる

毎月一定額を買うので、価格が高いときは少なく買い、価格が低いときは多く買うことになります。これによって、平均的な取得単価を下げることができます。これをドルコスト平均法といいます。

長期的な視点で投資できる

毎月コツコツと積み立てることで、長期的な視点で投資できます。短期的な価格変動に惑わされずに済みますし、複利効果でお金が増えていきます。

インデックス投資とは、市場全体を表す指数(インデックス)に連動する商品(インデックスファンド)に投資することです。例えば、日本の株式市場全体を表す東証株価指数(TOPIX)や、米国の株式市場全体を表すS&P500などに連動する投資信託やETFなどに投資することです。インデックス投資のメリットは以下の通りです。

手数料が安い

インデックスファンドは市場全体に連動するだけなので、運用にかかるコストが低く抑えられます。手数料が安いということは、利益が多く残るということです。

分散投資ができる

インデックスファンドは市場全体に連動するので、一つの商品に投資するだけで、多くの銘柄に分散投資することができます。分散投資はリスクを下げる効果があります。

市場平均以上のリターンが得られる

インデックスファンドは市場全体に連動するので、市場平均と同じリターンが得られます。しかし、実際には多くの個別銘柄やアクティブファンド(運用者が積極的に売買する商品)は市場平均を下回ることが多いです。つまり、インデックスファンドは市場平均以上のリターンが得られると言えます。

積立投資とインデックス投資を組み合わせることで、シンプルで効果的な資産運用法ができあがります。毎月一定額をインデックスファンドに自動的に買い付けるだけで、長期的にお金を増やすことができます。

おすすめの証券会社と投資信託

では、具体的にどの証券会社やインデックスファンドに投資すればいいのでしょうか?ここでは、20代におすすめの証券会社とインデックスファンドを紹介します。

まず、証券会社ですが、インターネット証券会社を選ぶことをおすすめします。インターネット証券会社は、ネット上で簡単に口座開設や売買ができる上に、手数料も安いです。また、様々なサービスやツールも充実しています。

中でもおすすめなのは楽天証券SBI証券です。これらの証券会社は以下のような特徴があります。

楽天証券

楽天グループの証券会社で、楽天ポイントや楽天カードなどと連携してお得に投資できます。また、初心者向けのサービスや教育コンテンツも充実しています。

SBI証券

SBIグループの証券会社で、取り扱い商品やサービスが豊富です。特にNISAやiDeCoなどの優遇制度の利用に強みがあります。

 

次に、インデックスファンドですが、ここではeMAXIS Slimシリーズをおすすめします。eMAXIS Slimシリーズは、楽天証券やSBI証券が販売するインデックス投信で、以下のような特徴があります。

手数料が安い

年間の運用コストが0.1%以下という低コストな商品です。手数料が安いということは、利益が多く残るということです。

分散投資ができる

日本株、米国株、先進国株、新興国株、全世界株など、さまざまなインデックスに連動する商品があります。これらを組み合わせることで、分散投資ができます。

積立投資ができる

毎月1万円から積立投資ができます。また、楽天証券やSBI証券では積立手数料が無料です。

このように、楽天証券やSBI証券でeMAXIS Slimシリーズに積立投資をすることで、簡単にインデックス投資を始めることができます。

 実際に投資を始める手順

それでは、実際に投資を始める手順を見ていきましょう。ここでは、楽天証券でeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)に積立投資をする場合の例を紹介します。

1. 楽天証券の公式サイトにアクセスして、「口座開設」をクリックします。
2. 必要な情報を入力して、本人確認書類を送付します。
3. 口座開設の完了メールが届いたら、ログインして「投信積立」を選択します。
4. 「eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)」を検索して、「積立申込」をクリックします。
5. 積立金額や積立日などを設定して、「確認」をクリックします。
6. 内容に問題なければ、「申込」をクリックして完了です。

これで毎月自動的にeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)に投資することができます。もちろん、他の証券会社やインデックスファンドでも同様の手順で投資することができます。

まとめ

この記事では、20代から始めるべき資産運用法について詳しく解説しました。以下は記事の要点です。

- 投資とは自分のお金を増やすための最も効果的な方法のひとつである
- 20代から資産運用を始めることで、将来的に大きな差が出る
- 投資にはリスクとリターンの関係や分散投資の重要性などの基礎知識が必要である
- 20代におすすめの資産運用法は積立投資とインデックス投資である
- 楽天証券やSBI証券でeMAXIS Slimシリーズに積立投資をすることで、簡単にインデックス投資を始めることができる

この記事を読んだあなたは、もう投資を始めることができます。投資は難しくも危なくもありません。シンプルで効果的な方法を選べば、誰でもお金を増やすことができます。

あなたも今日から投資を始めてみませんか?あなたのお金は確実に増えていきます。そして、あなたの人生は豊かになります。投資を始めることは、あなたにとって最高の決断になるでしょう。

以上で、この記事は終わりです。最後までお読みいただきありがとうございました。