窓際公務員のほったらかし投資生活

インデックス投資(投資信託)による資産運用・節約・子育てなどを書き綴るブログ

20代必見!オルカンの積立投資で資産を増やすコツ!

こんにちは、積立投資歴5年

ギリギリ20代まだまだ若者気分のうんまです。

今回は、私が積立投資を始めた理由やメリット、おすすめの投資信託や活用法などを紹介したいと思います。20代のみなさんも、ぜひ参考にしてみてください。

積立投資を始めた理由とメリット

将来の不安を解消したい

まず、将来の不安を解消したいというのは、私の一番の動機です。日本は昨今、急速な少子高齢化とそれに伴う人口減少に直面しています。今後は今までのように年金をあてにする事もできなくなるでしょう。また、インフレや税金の増加などで、将来の物価や生活費が上がる可能性もあります。そうなったら、今貯めているお金では足りなくなってしまうかもしれません。

そこで、私は将来に備えて、お金を増やしておきたいと思いました。しかし、普通預金や定期預金では金利が低くてお金が増えません。そこで目をつけたのが、株式や債券などに投資することで利益を得られる可能性がある「投資信託」です。

少額からでも始められる

積立投資では、数百円から数千円といった少額から投資できます。一括で大きな金額を用意する必要がないので、初心者でも気軽に始められます。また、毎月の家計に余裕がある分だけ投資すれば良いので、無理なく続けられます。

感情に左右されない

積立投資では、毎月同じ日に同じ金額を自動的に引き落として投資します。このため、相場の変動に一喜一憂することがありません。一括で投資する場合は、価格が高い時に買ってしまったり、価格が下がった時に売ってしまったりする可能性があります。これは、感情的な判断によるものです。人というのは自分の行動を正当化しようとする傾向がありますが、積立投資では、感情に左右されずに冷静に運用できます。

時間が味方になる

時間が味方になるというのも大きなメリットです。積立投資では、「高いときには少なく」「安いときには多く」買うことができます。これによって、株価や為替の変動によるリスクを分散することができます。また、長期的に見れば、株式や債券などの金融資産は値上がりする傾向にあると言われています。これは、経済の成長やインフレによって、物価や企業の利益が上昇するからです。つまり、積立投資を続ければ、将来的にはお金が増える可能性が高いということです。さらに、投資で得た利益や配当には税金がかかりますが、積立投資なら税制優遇の制度を利用することができます。たとえば、「つみたてNISA」(2024年からは新NISAが始まります。)という制度では、毎年40万円までの積立投資に対する利益が最長20年間非課税になります。これは若い人にとって大きなメリットです。

おすすめの投資信託と活用法

私が積立投資をするにあたってオススメの投資信託は、「eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)」です。これは、日本を含む全世界の株式市場に分散して投資することができる投資信託です。

分散投資でリスクを低減できる

まず、分散投資でリスクを低減できるというのが重要なポイントです。個人としての意見ですが、個別の会社や国に偏って投資することはリスキーだと思っています。たとえば、日本株だけに投資していたら、日本経済や政治の影響を受けやすくなります。しかし、全世界の株式に分散して投資すれば、一部の国や業種の不調に巻き込まれるリスクを減らすことができます。また、世界各国の経済成長や株価上昇の恩恵も受けられます。

手数料が安くコストパフォーマンスが高い

次に、手数料が安くコストパフォーマンスが高いというのも魅力です。この投資信託は信託報酬率(運用会社へ支払う手数料)が0.1144%と非常に低く設定されています。これは同じような全世界株式型の投資信託の平均約1.3%よりもかなり安いです。手数料が安いということは、運用成果がそのまま自分の利益になりやすいということです。コストを抑えることは長期的な資産形成において重要な要素です。

つみたてNISAの対象商品で税金を節約できる

最後に、つみたてNISAの対象商品で税金を節約できるというのも大きなメリットです。私はこの投資信託をつみたてNISA口座で毎月33333円積み立てています。これによって、この投資信託から得られる利益や配当は非課税になるのです。つまり、税金の負担を気にせずに投資できるということです。これは、長期的に見れば大きな差になります。たとえば、年利4%で運用した場合、20年間で税金がかかる場合とかからない場合では、約100万円の差が出ます。この差は、さらに長期間運用すれば大きくなっていきます。

まとめ

以上が、私が積立投資を始めた理由やメリット、おすすめの投資信託や活用法です。積立投資は、少額からでも始められNISA等の制度を使えば税金も節約でき、とてもお得な方法だと思います。私はこれからも積立投資を続けて、将来の夢や目標に向けて資産を増やしていきたいと思っています。

ここまで読んでくださった20代のみなさんも、ぜひ積立投資に挑戦してみてください。最初は少額でもいいので、早く始めることが大切です。積立投資でお金の不安を解消しましょう!